だーーーいぶ久しぶりの投稿となりました。
2月3月は【カカオ豆からチョコレートづくりの体験会】に200名近くの方にご参加いただき、大盛況のうちの終わることができました。
ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。

そして、そして!!
これからパートナーとなり、ともに学びを深め、新しい学びの文化を創っていく皆様、よろしくお願いいたします!
そして、新しく迎えるのは、新しいパートナーだけではありません。
この度、oranjeは教室を白梅町に移し、新しいスタートを切ります。

常時解放するため、
研究し放題、

学び放題、

遊びもOK、

ただ過ごすだけもOK!

もうとにかく「放題」の場所をつくりました◎
大体整理がついた後見渡してみると、この辺り、すっごくオランダ・イエナプランを意識していたのかなーと自分で感じています。
何というか、
学びのデザインを物理的な環境まで練っているというか、
”学びのバリアフリー”感というか。
「あれがないからできひん」とか
「これがこうやからやりにくい」とかが
極力なくてて、「できるかなー」と悩む余地すらなくしてくれている安心感みたいなのがアッチにはありました。
そういうところはoranjeも真似したい。
まだそうなっていない部分もありますが、
パートナーのみんなと「なんやかんや」言いながら作り上げたいと思います。
新年度が始まりました。
本年度もoranjeをよろしくお願いいたします。
コメントをお書きください