ダウンロード
一生懸命することで自由への理解を深めることができた物づくり
「カバキャンプでたのしかった料理」をきっかけに自由研究のテーマを「料理」にしました。そこからコロナ禍を経て同じ「つくる」活動の工作へ。足掛け3年実施したソーラークッカーの実験や木工活動などを通して気づいた「自由」を語る自由研究です。
活動記録と自己分析-自由と物づくり.pdf
PDFファイル 56.9 MB
ダウンロード
焼き果物の味への気づきからはじまる味覚の探究
家族で出かけたキャンプで焼リンゴを食べた経験から「次々と果物を焼いて元の味と比べよう」と発想しました。その後、大人と子ども味の感じ方の違いや、感じ方と実際を比べるまでのさまざまな実験・調査をしました。
論文-焼き果物.pdf
PDFファイル 9.3 MB
ダウンロード
ミカンと自分の自己紹介
ラーメン屋さんで飲んだミカンジュースが忘れられず、味の調査から試作づくりから3年半の自由研究を詰め込みました。また、自由研究そのものに対する悩みとそれの乗り越え方をメタ認知した自己分析も見どころアリです。
ミカンと自分の自己紹介(HP用).pdf
PDFファイル 12.8 MB
ダウンロード
キャベツの断面のふくらみの観察~愛着への気づきとその正体~
キャベツを半分に切ったものをスタンプに見立てて押してみると、、、!?そんな何気ない活動から発見したふしぎを探る自由研究。「意味のないことをし続けることに意味がある」ことを証明してくれた3年間の結晶です。
論文-キャベツ.pdf
PDFファイル 1.6 MB
ダウンロード
ミカンの観察と実験
ミカンをテーマにしてから、「やっぱり粒入りジュースを極めよう!」に至るまでのさまざまな観察や実験の一部をまとめました。今回のレポートから、粒入りジュースづくりに至るまでに行った実験の残り、現在行っている実験はこれに続く投稿をお待ちください!
レポート - ミカン.pdf
PDFファイル 374.7 KB
ダウンロード
京都市内の自宅周辺におけるカラスと諸環境の関係についての調査
なんとなーく動物がすきで、勧められたこともありなんとなーく始めたカラスの研究。進めるうちに、カラスのこと、自分のことがわかってきました。随所に「らしさ」がにじみ出ていて、「なんかほっこりする」まとめになりました。
論文-カラス.pdf
PDFファイル 4.0 MB
ダウンロード
親心の正体を探る
「ペットがかわいい」という素朴な気持ちから始まった本研究では、「ずっとかかわる中で芽生えた親心」とは何なのかを考え続けました。自分の日常から切り取ったペットとのシーンから親心の正体を探りあてました。
論文-親心.pdf
PDFファイル 920.1 KB
ダウンロード
キャベツを切った断面にできるいろいろな“ふくらみ”への気づきから始まる研究
「キャベツを使って、何でもいいので一つ調べてください/作ってください」と言われてはじめた「キャベツの探究」でスタンプを作ってみた。しかし、絵の具を塗ったところが上手に紙に写されていなかったことに気づき、本研究は始まりました。キャベツを真っ二つにした断面にできるふくらみについて、分類し、命名しました。
レジュメ-キャベツ①.docx.pdf
PDFファイル 95.1 KB